ひたちなかフラフェスティバル
- moanalani-hula
- 2017年6月30日
- 読了時間: 2分
5月14日
初めて、ひたちなかフラフェスティバルへ参加してきました!

1ハラウ3曲ということで、みんながなるべく踊れる曲を選びました!
そして、今までのイベントの中でも最高人数での出演になりました!
みんな参加してくれてありがとう!
あいにくの曇り空で寒い中でのスタートでした
自分たちの出番までは、練習練習!




ムーちゃんも、応援にきてくれました!

さて!いよいよ出番ですー!
まず一曲目は、全員でアパリマの曲を一曲!
熟女タヒチアンチームも参戦😄

かわいータマリイ&タマロア

ヴァヒネチーム


さて、一曲目スタートです

ドキドキ・・・私は横で見守ります!






















素敵な写真を撮ってくれた、ケイキちゃんのお母様方ありがとうございましたー!
一曲目、無事終了!横でみていた私は、涙がでてしまいました!
みんなとても楽しそうに踊っていました!
続いて、二曲目は
ケアリィレイシェルのHawaiʻi
をみんなで踊りましたー!
今回イベント初参加の方も頑張りましたー!


















みんなとても素敵に踊れていましたよー!
5色のドレスで、フォーメーションもいれてなので、練習大変でしたが、皆さんががんばった
成果がでましたねー!!
最後の曲は、タヒチアンのオテア!
こちらはヴァヒネチームとタネで頑張りました!!

ホラ貝もひっそり練習中!








この2人!とてもかっこよかったです!
風が強くて、マロがヒラヒラしていて、こわかったのですが・・・なんとか工夫して😄みえなかったね😄










戻る姿も微笑ましいです😄
オテアもバッチリ決まりましたねー!!
始まる前まで、頑張ってましたからねー

各クラスがまとまって、本当に素晴らしいチームができていたとおもいます!
皆さんお疲れ様でしたー

ラストは、先生の紹介があり・・・(なんか違和感・・😄)
その後は全員で月の夜はを踊りましたー

そして、ブーゲンビリアいただいちゃいました!

寒い中、みんな最後まで頑張ってくれてありがとうーー!
御家族の方も応援にきてくださり、ありがとうございました!!

変な人達もいました😄

帰りは、大洗のアウトレットに入っている、マウナロアさんが、5月末で閉店という悲しいお知らせをきき、ご挨拶へいってきました!

石井さんは、いつも笑顔でむかえてくださるスタッフさんで、歳も同じだったので、仲良くさせていただきました!とても寂しいけど、石井さんとは、またフラのイベント等でもきっと会えると信じております
石井さんお疲れ様でした!
だいぶ遅くなっての投稿でしたが、
これから夏のイベントへむけて、またレッスン頑張っていきましょう!!
